ビールはもしかしたら水分なのかもしれない。


f:id:morikawaminato-hb:20160918043609j:image

おはようございます。



ドイツに来て2週間が経ちました。
たったの2週間ですが 住民登録をしたり平日は毎日授業に出たり、クラブチームとメールのやり取りをしたり忙しないですが充実した日々を送っています。



ハンドボールの方は12日の月曜日に初めて練習に参加しました。

その日、練習に行くと


コーチらしき人から


今日テストマッチだから早く着替えてアップして


って言われて えぇぇぇ〜  練習じゃないの〜っね思ったんですが、
とにかく早く着替えてアップに加わりながらチームメイト達に自己紹介していました。


ポジションを聞かれた時に

ウィングとプレイメイカーって答えたのですが
うまく伝わらず、

ポジションって色んな呼び方あるのは知っていたけど、伝わらないもんだなーと思いました。


どうやら ウィングはそのまま伝わったとして、
センターはミドル
45はハーフ     って呼んでるみたいです。

でもなんとなく納得する呼び方ですよね。



それでゲーム始まったのですが、もちろんベンチスタート


いきなり出れるとも思ってなかったので
ゲーム観察していましたが、いまいちスピード無いなーと思ってた位で、DFなんか見る限り肉壁のようだなと 1人でニヤニヤしてました笑



そんな感じで色んなこと観察しながら見てると
コーチに指くいくいってされて 前半10分くらいから後半20分くらいまで ハーフとミドルで出させてもらいました。


コートに入る前に完全にドイツ語で 3つの指示を出されました。
正直まだA1クラスの僕には言葉は理解できませんでしたが、作戦ボード使って説明してくれたんでなんとか把握できました。


多分。。。




1、テンポ
2、スローオフェンス
3、DFについて

の説明を受けてからコートに入りました。


テンポについては、展開をスピーディーっていう事だったのでマイボールになったらとにかくスピードアップ。
ベンチから見てても2.3次速攻遅いなと思ってたのでキーパーからボールもらいにいっていいスピードでドリブルしながら状況判断する。というのを心がけてやってました。





スローオフェンスは文字通りで、
相手が完全に戻った状態からどうやって崩していくのかをしっかり組み立てろとの事でした。

練習もなしにいきなりセットプレーで合う訳も無いんだけど、、
どういうきっかけで 自分にパスが来た場合どういう動きをするか、どこを攻めに行くか、どこにシュートを打たしたいのかは 今までの経験や知識からある程度理解できました。
やったことなくても見たことがあれば人間に不可能はありません。
(できる、できないは別として頭の中では整理できている)

だから途中でプレー止まったりとか変な事にはなりませんでした。






DFでは自分のマークがボール持ったら9メーターまでプレッシャーかけて ボール離したらすぐ戻って。というシンプルなもの。

でもそれを180後半、190台の肉壁がえげつないスピードでやるとそりゃもう圧巻です笑



オリンピックの準決勝でフランスが見せたピストン、


準決勝、決勝デンマークのトフトハンセンブラザーズが見せた前に出てオフェンスの芽を狩る動き。とかいい例だと思います。


シンプルだけどハードワークできつい。
でも勝つために必要なら出し惜しみはしないほうがいいよね。


相手のチームは180後半がずらりと並んで、
ほぼピストンなし、舐められてるのかなと思ったけど、そもそも上から打って得点できるなんて思ってないし、とにかく身体の横からとか上以外のスペースを常に狙って動いてました。


ひとつがダメでも点の取り方は意外とたくさんある。   
 こだわり過ぎるとダメなんですよね。






個人的な感想としては

広いスペースで1対1ができれば 一瞬勝てます笑

はい、あとシュート行くだけーと思ってると抜いたと思ったはずの相手が横からガシッと来ます。笑


確かに 1対1 という勝負があって

抜いたら勝ち、抜かれたら負け っていうのがオフェンスの考え方なんじゃないかな〜
と思うのですが

DFからすれば抜かれてからが勝負!!!
点取られるまでが勝負!!!なんだなと体感しました。


1対1で勝負。 抜いてからも勝負。そしてキーパーと勝負 ですね



そしてシンプルな身体の強さを感じました。


僕は175位70キロでひょろひょろですが、
あんまり筋トレしたく無いなといつも思ってます。

必要な筋肉は競技の中でしか鍛えられない。

っていうのが持論なのですが、


それは完全に筋トレしたくない言い訳で、
必要だと感じたので、実際はこっちに来て結構筋トレしています笑


でも競技中にしか鍛えられない感覚とかは実際ありますよね。。。





あと、キーパーめちゃくちゃにうまかったです。ビビりました笑


キーパーをよく見て打つようにしてるのですが、全く動かない。のに打つところが無い。

タッパもあって横もでかいから 対して動かなくても面取れてるんだな と分析しました。

しかも、あんまり一生懸命動いて位置取りする必要無いから、あらゆる準備ができます。
(股下とか特に反応よかった)




という感じでテストマッチは終わりました。





テストマッチが終わるとなぜか急かされるように靴を脱がされてストレッチ。

その後コーチがビールケースを持ってきて
選手達に振舞ってくれました。

正直これはびっくりしたけど、断れる雰囲気でもなかったし、 歓迎会的な感じだったのでありがたく頂戴しました。



でもそれってどうなんだろうか? 


運動した後すぐにアルコールを取るなんていいのだろうか。


いや、いい訳ない笑


こんな事草野球でもやってない。


さらに外でソーセージ焼くから食いに来いって言われて行ったら
カセットコンロに直接ソーセージ乗ってて
正直、うわー 食いたくねぇなー。 と思ってたけど食べたらめちゃめちゃうまかったです。笑

きっと身体作り的にもタブーな事なんだろうけど、ソーセージもビールも(とくにビール)も最高でした。笑




そんな練習参加初日でした。




今日は感想文みたいになってしまいました。
すみません。



次は昨日金曜日に行ったトレーニングについて書きたいとおもいますが、
動画とか写真撮るの忘れて文字だけになります。
ごめんなさい




大したこと書いてないのに
長くなりすぎました。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
良い日曜日をお過ごしください。

次回か、それ以降は内容のあるものにしたいと思います。



写真は今日テストマッチをした体育館です。



f:id:morikawaminato-hb:20160918044718j:image

中はこんな感じ。

入り口からいきなり体育館です。